昨日、妹が来た時に話を聞いたのですが、実家で弟と同居している父親が新型コロナに感染したそうです。
症状は軽く、それほど大した事はないという話で、それでもまあ電話をしようと思いました。が、携帯は持っていてもほぼ出てくれない父なので(苦笑)、そうかといって玄関に置いてある固定電話に掛けるのもなあ…、なんてグダグタと考えていたら、遅い時間になってしまったので昨晩は電話はできませんでした。
その父と同居している弟は運送業に従事しています。新型コロナが5塁相当に移行したので症状が出るまでは通常通りの出勤だそうです。自分が勤めている就労支援の施設では、家族に感染者が出たら濃厚接触者なので出勤は見合わせになったはず。自分が入院している病院でも以前と比べればお見舞い等も緩和されているとは言っても、まだまだコロナ以前の昔と比べれば厳しいです。
学校は既に夏休みで、一般社会も間もなく盆休み。以前のように新型コロナにピリピリするのは如何かとは思いますけど、かと言って何もかも良くなったみたいに旅行番組等でTVが煽り、それに合わせて大多数の人が遊び惚けるのは、なんだかなあ…と思ってしまいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿