2023年7月21日金曜日

ビフォ~ アフタ~

 植皮の日から1週間経ちまして、今日の午後に途中経過を診るための診察がありました。

まず下の画像が先日(7月18日)の自分の足です。



 そして右側画像が今日(7月22日)の処置後に病室へ戻ってから、いそいそと撮影した自分の足です。

まあ、なんということでしょう‼

陰圧治療器のチューブやら機械が影も形も無くなったではありませんか‼

そして移動の制限が少し緩和されて、トイレだけでなく少し先にある自販機コーナーまでも徒歩で移動して良いとの事。まだ無理をすると植皮した部分が傷んでしまうので、左足は「かかと」で立つように…、って制限も今まで通りついてますけど、それでもなんだか嬉しくなってしまいました。

あと1週間。経過を診て状態が更に良くなっていれば、これらの制限はどんどんなくなっていくと思うと、顔がへらへらと緩んでくるのが自分でもほかるほど😅

今となっては笑い話のネタですけど、手術してから6週間近く陰圧治療器に繋がれて心情的にはこんな感じでしたから…

特に消灯後の夜中にトイレに行く時とか大変で、陰圧治療器はACアタプタを介して100Vコンセントに繋がっているのですがプラグを暗い中で外し、布団の中に隠れているというか潜ってしまっているチューブを手繰り寄せて手に持ってイソイソとトイレに向かってました。寝てる時も足に絡まってしまうのではないか…みたいに思えてなかなか寝れませんでしたねえ…

それに一番楽なのは、行きたい時に行ける事です😅

こう見えても神経細いんです😅

0 件のコメント:

コメントを投稿